top of page
検索

俵山の霊峰「一位岳」

  • SD-WORLD 株式会社
  • 2022年3月10日
  • 読了時間: 1分

俵山で一番高い山は一位岳(いちいがたけ)といいます。温泉街から南西の方向に見える標高672mの形のいい山です。俵山小学校の校歌は「♪山なみぬいて青空に 輝く高嶺 名は一位・・・」。旧俵山中学校の校歌は「♪一位嶺遠き尾根づたい 常盤の松の色深く・・・」と始まります。まさに俵山の象徴です。そんなに高い山ではないですが、登山ルートは3方向あり、一番近いルートは結構きつい坂道が続いています。頂上は360度パノラマが広がっており、遠く瀬戸内海が臨めることもあります。元日にはご来光登山も行われています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
福岡と長門が結ばれます。

福岡と長門(湯本温泉、センザキッチン)を結ぶ直通バスが7月から運航されることとなりました。俵山も福岡からのお客様が多くいらっしゃいます。この便を活用してお客様の誘致に取り組む必要がありますね。 博多と山口県長門市を結ぶ西鉄高速バス路線「福岡〜長門湯本温泉線」が新設されます(...

 
 
 

Comentarios


株式会社SD-WORLD
〒759-4211
山口県長門市俵山5149
0837-29-5000

©2021 SD-WORLD.

bottom of page