top of page
検索

初三郎の鳥瞰図

  • SD-WORLD 株式会社
  • 2022年3月6日
  • 読了時間: 1分

大正から昭和にかけて活躍した鳥瞰図の絵師吉田初三郎、全国いろんな場所で鳥瞰図を残していますが、俵山温泉でも書いており、その複製を買うことができます。これを見ると昔は町の湯の隣に正の湯の建物があったようです。現在では飲泉用に使われている温泉です。また道後温泉や別府温泉もこの中に描かれており、初三郎のセンスの良さがうかがえますね。原本があれば価値が高いと思うのですが、それはどこにあるのかわかりません。


 
 
 

最新記事

すべて表示
福岡と長門が結ばれます。

福岡と長門(湯本温泉、センザキッチン)を結ぶ直通バスが7月から運航されることとなりました。俵山も福岡からのお客様が多くいらっしゃいます。この便を活用してお客様の誘致に取り組む必要がありますね。 博多と山口県長門市を結ぶ西鉄高速バス路線「福岡〜長門湯本温泉線」が新設されます(...

 
 
 

Comments


株式会社SD-WORLD
〒759-4211
山口県長門市俵山5149
0837-29-5000

©2021 SD-WORLD.

bottom of page